検定講習
コロナの影響で第30回から動画配信を行なっています。学会開催時などに当ホームページでご案内しておりますので、ご覧ください。
第33回検定講習会(2022年06月実施)
第70回学会内で検定講習が行われます。詳しくは下記からご確認ください。
検定講習の資料と学会の抄録が会員専用ページからダウンロードできます。
第32回検定講習会(2022年02月実施)
第18回 日本獣医内科学アカデミー学術大会内にて実施
- 各種画像検査法の物理学とアーティファクト
第31回検定講習会(2021年12月実施)
録画配信された講座(申し込まれた方のみ配信)
- CT・MRI読影法
- 腹部レントゲン読影法①
- 腹部超音波診断法①
- 腹部超音波診断法②
- 腹部超音波診断法③
第30回検定講習会(2021年7月実施)
録画配信された講座(配信終了)
- 胸部レントゲン読影法①
- 胸部レントゲン読影法②
- 腹部レントゲン読影法②
- 骨格レントゲン読影法①
- 骨格レントゲン読影法②
「令和2年の検定講習ならびに検定筆記・実技試験の中止について」
事前申込みは必要ございませんが、ご記入頂くものがございますので時間に余裕を持ってお越し下さい。ハンドアウトは事前に各自ダウンロード頂きますようお願い致します。検定講習会のコマ数を2020年度より変更とさせていただきます。
詳しくはこちらをご確認ください。
第29回検定講習会
日時
2021年2月19日(金)~3月7日(日)
内科学アカデミー2021(https://www.jcvim.org/)
*オンライン開催
講座題目
腹部レントゲン読影法1 小野晋先生
*検定講習として受講される先生は期日までに事務局に受講済のご連絡をお願いします。
追って受講証明と受講料のご連絡をさせて頂きますので宜しくお願い致します。
詳細は配信の中でお知らせします
第28回検定講習会
日時
令和2年2月22日
会場
パシフィコ横浜(日本内科学アカデミー)
講座題目
CT/MRI診断法 茅沼秀樹先生
第27回検定講習会
日時
令和2年1月10日(金)~12日(日)
会場
大阪国際交流センター(2019秋季合同学会)
講座題目
1月10日(金) 胸部レントゲン読影法1 中山智宏先生
胸部レントゲン読影法2 中山智宏先生
1月11日(土) 腹部レントゲン読影法1 夏堀雅宏先生
1月12日(日) 腹部レントゲン読影法2 夏堀雅宏先生
第26回検定講習会
日時
令和元年12月21日(土曜日)
会場
日本獣医生命科学大学 第1校舎 C501
講座題目
09:00~10:30 骨格レントゲン読影法1 藤田道郞先生
10:45~12:15 骨格レントゲン読影法2 藤田道郎先生
13:15~14:45 各種検査法の物理学とアーティファクト 福田祥子先生
15:00~16:30 腹部超音波診断法 福田祥子先生*ハンドアウトは会員専用ページに掲載しております。
第25回検定講習会
日時
2019年6月15日(土曜日)
会場
大宮ソニックシティ(2019春季合同学会) 第8会場
講座題目
講義内容
①13:30-15:00 腹部レントゲン診断法1 小野晋先生
②15:15-16:45 腹部レントゲン診断法2 小野晋先生
③17:00-18:30 CT/MRI診断法 中山智宏先生
第24回検定講習会
日時
平成31年2月17日(日曜日)
会場
パシフィコ横浜:日本内科学アカデミー
講座題目
腹部超音波診断法 福田祥子先生
第23回検定講習会
日時
平成30年12月22日(土曜日)
会場
日本獣医生命科学大学C棟501講義室
①9:00-10:30 胸部レントゲン読影法1 藤田道郎先生
②10:45-12:15 胸部レントゲン読影法2 藤田道郎先生
③13:15-14:45 骨格レントゲン読影法1 小野 晋先生
④15:00-16:30 骨格レントゲン読影法2 小野 晋先生
*例年とは異なり「骨格レントゲン読影法1・2」になります。ご注意ください。抄録は講習の10日ほど前にHPに掲載予定です。
第22回検定講習会
日時
平成30年11月16日(金曜日)
会場
JEC日本研修センター江坂 6階6C-3
講座題目
講義内容
①16:30-18:00 骨格系レントゲン検査法1 宮林孝仁先生
②18:15-19:45 骨格系レントゲン検査法2 宮林孝仁先生
第21回検定講習会
日時
平成30年6月16日(土曜日)
会場
大宮ソニックシティ(2018春季合同学会)
講座題目
講義内容
①13:30-15:00 腹部超⾳波診断法 茅沼秀樹先⽣
②15:15-16:45 CT/MRI 診断法 中⼭智宏先⽣
③17:00-18:30 各種画像検査法と物理学とアーティファクト 夏堀雅宏先⽣
第20回検定講習
日時
平成30年2月18日(日曜日)
会場
パシフィコ横浜 内科学アカデミー
講座題目
CT/MRI診断法 13:15~14:00 14:15~15:00(合計90分)
藤田道郎先生
第19回日本獣医画像診断学会検定講習会ご案内
日時
平成29年12月23日(土曜日)
会場
日本獣医生命科学大学C棟502講義室
講座題目
9:30~11:00 検定講習1 「胸部レントゲン読影法 1」 藤田道郎先生
11:15~12:45 検定講習2 「胸部レントゲン読影法 2」 藤田道郎先生
14:00~15:30 検定講習3 「腹部のレントゲン読影法1」 小野晋先生
15:45~17:15 検定講習4 「腹部のレントゲン読影法2」 小野晋先生
【受講料】
検定試験受験のために検定講習として受講される方は後日、
受講料(1講について3,000円)を請求いたします。
検定講習として受講されない方および学生は無料です。会員専用ページにハンドアウトを掲載しました。
第18回検定講習
日時
11月18日 土曜日
会場
大阪国際会議場 第38回動物臨床医学会年次大会
講習内容
講義内容
①骨格レントゲン読影法1
②骨格レントゲン読影法2
第17回検定講習
日時
平成29年9月13日-15日(前後の可能性もあり)
会場
鹿児島大学(第160回日本獣医学会)
講座題目
*各種画像検査法とアーティファクト 講師 宮林先生(iVEAT)
*CT・MRI診断法 講師 夏堀先生(北里大学)
第16回検定講習
日時
6月17日土曜日
会場
平成29年度春季合同学会 大宮ソニックシティ第8会場
講座題目
①13:00-14:30 講師 前田先生(岐阜大学)
講習内容 腹部超音波診断法
②14:45-16:15 講師 宮林先生(iVEAT)
講習内容 各種画像検査法とアーティファクト
③16:30-18:00 講師 夏堀先生(北里大学)
講習内容 CT・MRI診断法
第15回日本獣医画像診断学会検定講習ハンドアウト
平成29年2月19日(日曜日)に横浜パシフィコで開催される日本獣医内科学アカデミーにおいて、北大の滝口先生を講師として検定講習「腹部エコーの体系的評価法」を開催いたします。検定講習のハンドアウトにつきましては、会員専用ページに掲載いたしました。内科アカデミーで開催されることから、当日ハンドアウトの配布も行いますが、画質の点からも受講予定の方はダウンロードしてご持参ください。
第14回日本獣医画像診断学会検定講習
平成28年12月23日(金曜日)に日本獣医生命科学大学で開催される検定講習のハンドアウトにつきましては、会員専用ページに掲載いたしました。なお、まだ学会員になられていない方で受講を希望される方は学会事務局にご一報ください。ハンドアウトを当日会場でお渡しいたします。
第14回日本獣医画像診断学会検定講習
日時
平成28年12月23日(金曜日)
会場
日本獣医生命科学大学C棟502講義室
講座題目
9:30~11:00 検定講習1「腹部レントゲン読影法 1」 藤田道郎先生
11:15~12:45 検定講習2「腹部レントゲン読影法 2」 藤田道郎先生
14:00~15:30 検定講習3「骨格のレントゲン読影法1」 小野晋先生
15:45~17:15 検定講習4「骨格のレントゲン読影法2」 小野晋先生
受講料
検定試験受験のために検定講習として受講される方は後日、受講料(1講について3,000円)を請求いたします。
検定講習として受講されない方および学生は無料です。
第13回日本獣医画像診断学会検定講習
日時
平成28年9月9日
会場
日本大学生物資源科学部1号館3F 神奈川県藤沢市亀井野1866
講座題目
10:30~12:00 検定講習1 「骨格のレントゲン読影法1」宮林孝仁先生
13:00~14:30 検定講習2「骨格のレントゲン読影法2」宮林孝仁先生
受講料
検定試験受験のために検定講習として受講される方は後日、受講料(1講について3,000円)を請求いたします。
検定講習として受講されない方および学生は無料です。
第12回日本獣医画像診断学会検定講習
日時
平成28年6月18日(2016春季合同学会第2日目)
会場
2016春季合同学会 大宮ソニックシティ第8会場
講座題目
13:00–14:30 検定講習1 腹部レントゲンの読影1 宮林孝仁先生
14:45–16:15 検定講習2 腹部レントゲンの読影2 宮林孝仁先生
16:30–18:00 検定講習3 CT、MRI診断法 夏堀雅宏先生