第73回 日本獣医画像診断学会

第73回目を迎えました、日本獣医画像診断学会は、北海道大学での開催となります。開催に向けて鋭意準備中ですが、先駆けて開催情報をアップいたします。また、詳細は決まり次第このページでお知らせしていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

第73 日本獣医画像診断学会 開催概要

日程:2023年12月2日(土)・3日(日)
会場:北海道大学 大学院獣医学研究院・獣医学部 講義棟
住所:北海道札幌市北区北18条西9丁目
大会長:華園 究(酪農学園大学)
開催方法:ハイブリッド開催(現地対面式参加/後日動画配信)

第1会場:講堂
第2会場:講義室

タイムスケジュール

122日(土

第1会場:講堂

●10:00〜11:30
教育講演1「ウマ(サラブレッドを中心に)のCT検査」
講師:田上 正明(社台ホースクリニック・帯広畜産大学)

●13:00〜14:40
一般口演
※演題募集中(10月20日まで)
詳しくはこちら>

●15:00〜17:00
読影会
アドバイザー:
戸島 篤史(日本小動物医療センター)
福田 祥子(どうぶつの総合病院)
※症例募集中(10月20日まで)
詳しくはこちら>

第2会場:講義室

●10:00〜11:30
認定講習1「腹部レントゲン読影法1」

講師:小野 晋(スカイベッツ)

●13:00〜14:30
認定講習2「腹部レントゲン読影法2」

講師:小野 晋(スカイベッツ)

●14:50〜16:20
認定講習3「骨格レントゲン読影法1」
講師:夏堀 雅宏(北里大学)

123日(日)

第1会場:講堂

●9:00〜10:00
教育講演2「消化器疾患の病態に迫る画像診断学」

講師:大田 寛(酪農学園大学)

●10:20〜11:50
教育講演3「IVR最前線~獣医療への応用を見据えて~」
講師:濱本 耕平(自治医科大学)

●13:20~14:50
教育講演4「循環をエコーで多角的にイメージングする」
講師:中村 健介(北海道大学)

第2会場:講義室

●9:00〜10:00
一般口演(予備)
※演題募集中(10月20日まで)
詳しくはこちら>

●10:20〜11:50
認定講習4「CT/MRI診断法」

講師:福田 祥子(どうぶつの総合病院)

●13:20〜14:50
認定講習5「骨格レントゲン診断法2」

講師:夏堀 雅宏(北里大学)

*認定制度委員会 12月2日(土)11:45〜12:45(会議室)
*理事会 12月3日(日)11:50~13:20(会議室)

参加方法・参加料

参加には事前にお申し込みが必須となります。
10月受付開始予定です。もうしばらくお待ちください。

対面式現地参加と後日動画配信の2つの参加方法があります。当日参加は出来ませんのでご了承ください。
現在非会員の方で、会員として参加をご希望の際は、お申込前に入会手続をお済ませください。