第76回日本獣医画像診断学会【現地終了・後日動画配信のみ受付中】

2025年春の学会は、「肝臓の画像診断」をテーマに東京農工大学府中キャンパスにて開催いたします。画像診断のスペシャリストから最新の技術を学び、臨床に活かせる貴重な機会です。現地での交流やディスカッションに加え、後日動画配信も用意しておりますので、ご自身のペースでじっくりご参加いただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

日時:2025年6月14日(土)・15日(日)
場所:東京農工大学府中キャンパス(東京都府中市幸町3-5-8)
   農学部第1講義棟(昨年の会場とは異なる建物ですのでご注意ください。)
大会長:小野 晋(株式会社スカイベッツ)
開催方法:ハイブリッド開催(現地対面式参加/後日動画配信)

タイムスケジュール

6月14日(土)

●10:00〜11:30
教育講演「肝胆道系の画像診断
~X線・超音波・CTを駆使した包括的アプローチ」
講師:新坊 弦也(北海道大学)
座長:小野 晋(株式会社スカイベッツ)

●11:45~12:45
ランチョンセミナー
ペットコミュニケーションズランチョンバナー「ペットコミュニケーションズ株式会社」

13:00~13:20
認定医証授与式

13:30~16:30
一般口演

●10:00〜11:30
認定講習「各種画像検査法の物理学とアーティファクト」
講師:華園 究(酪農学園大学)

●13:30〜15:00
認定講習「胸部レントゲン読影法 1 ~肺/気管/胸膜腔~」

講師:渡辺 奈美(ヘルスペット/スカイベッツ)

●15:15〜16:45
認定講習「胸部レントゲン読影法 2 ~縦隔/心臓/肺血管~」

講師:渡辺 奈美(ヘルスペット/スカイベッツ)

●10:00〜16:30
企業展示(第1講義棟ホール)

17:00〜19:00
懇親会(東京農工大学福利厚生センターホール)

6月15日(日)

9:00〜11:30
シンポジウム「肝臓腫瘤に対する画像診断の最前線
~画像のスペシャリストに学ぶ肝葉特定/広がり診断/質的診断~」(仮)
茅沼 秀樹(麻布大学)
栗原 学(ノースカロライナ州立大学)
戸島 篤史(公益財団法人日本小動物医療センター)
座長:中山 智洋(日本大学)

11:45〜12:45
ランチョンセミナー
GEヘルスケアランチョンバナー「株式会社メディカルサプライ」

13:00〜16:00
読影会
座長:狩野 幹也(狩野動物病院)

●13:00〜14:30
認定講習「超音波検査法2 ~泌尿生殖器/副腎/頸部~」

講師:小野 晋(スカイベッツ)

●14:45〜16:15
認定講習「超音波検査法3 ~脾臓/腹膜腔/腹部血管/腹腔内リンパ節~」

講師:小野 晋(スカイベッツ)

●10:00〜11:10
第9回認定【筆記】試験

受験資格をお持ちの方に、詳細決定次第ご連絡します。

・認定制度委員会 6月14日(土)11:45~12:45 講師控室(21 講義室)
・理事会 6月15日(日)11:45~12:45 講師控室(21 講義室)

参加方法・参加料について

事前にお申し込みが必須となります。対面式現地参加と後日動画配信の2つの参加方法があります。
お申込開始時期については、追ってご案内いたします。

対面式現地参加

参加料:【会員】10,000円  【非会員】13,000円

※こちらにお申し込みされた方は後日動画配信も視聴できます。
※懇親会にご参加の方は、「*懇親会付き現地対面参加」(プラス¥5,000)をお申し込みください。

後日動画配信参加

参加料:【会員】10,000円  【非会員】13,000円

お申し込み者のみご案内のURLより後日動画で視聴いただけます。
※認定講習の受講も可能です。
※配信は7月10日〜8月12日までを予定しています。配信開始時に視聴URLをご案内いたします。

【学生参加】無料

学生の方は、当日受付で学生証をご提示いただくと、無料で対面式現地参加ができます。
対象:学生(学部学生のみ)(大学院生/社会人学生は対象外です)
※学生参加は、後日動画配信の視聴と抄録の閲覧はできません。
※事前登録は必要ありません。
※学生証のご提示が無い場合は、参加料を徴収させていただきます。

懇親会について


第1日目(6月14日)のプログラム終了後に、懇親会を行いますのでぜひ、ご参加ください。
学会現地対面式参加とセットでのお申込となります。
飲食予約の都合で、早期に締め切る場合がございます。お早めにお申し込みください。

6月14日(土) 17:00~20:00
会場:東京農工大学府中キャンパス 福利厚生センター内食堂ホール(立食形式)
会費:¥5,000 税込

懇親会参加方法
・「*懇親会付き 対面式現地参加」をお申込ください。
・学生は¥1,000で参加できます。当日受付にてお申込とお支払いをお願い致します。

お申込受付期間

【会員の方】 4月10日(木)〜6月11日(水)
【非会員の方】 4月21日(月)〜6月11日(水)
(早期締め切りの可能性もございますのでお早めにお願い致します)

当会非会員の方
お申し込み方法は下記の2通りございますので決済方法に合わせてご利用ください。

非会員フォームからのお申し込み
決済方法:銀行振り込み ※振り込み手数料をご負担ください

非会員Peatixからお申し込み
決済方法:クレジットカードとコンビニ決済が可能です。Peatixへの登録が必要です。

インフォメーション・マップ

プログラムとマップをまとめた案内です。ご活用ください。

インフォメーション

プリント用A4 PDF版(一般口演インフォ含む)はこちら>

協賛企業・企業展示

動物検診センターキャミック
ペットコミュニケーションズ
富士フイルムVET
AIRS Medical
GE HealthCare
キヤノンメドテックサプライ株式会社
株式会社Sansei

※申し込み順

日本獣医画像診断学会では、学術大会開催の主旨にご賛同いただける企業様に協賛をお願いしております。会場内ホールでの展示参加、またはパンフレット等の設置のみの参加からお選びいただき、どちらも抄録集への広告掲載がセットになっております。詳細については事務局までお問い合わせください。